STAFFCOLUMN 社員コラム

SCROLL

Theme近代社、初のCM制作に挑戦!広島FM「CMチャレンジ」で優秀賞を受賞

theme

 どうも皆さんおはようございます。いつも車に貼っているものです。
 突然ですが皆様の好きなコマーシャルと言ったらどんなものを思い出しますか?筆者は子どものころに見た某3年B組のドラマを思わせる炭酸飲料のCMが印象に残ってますね(年齢がばれる)。このページをご覧になっている経営者の方の中にも、メディアに自社CMを掲載しているという方がいらっしゃるかもしれませんね。
 そういう近代社はどんなCMをやっているのと言われれば、…やってません。はい。
 これまでに何度かTV番組の取材に来ていただいたことはありますが、メディアを通して自社で宣伝をするということはこれまで行っていませんでした。
 しかし今回、そのCM製作について新たなチャレンジが行える機会が弊社にも到来しました。その名も…

HFM CMチャレンジ

 広島エフエム放送様が行っているこちらの公募企画に弊社スタッフが挑戦しました。その結果、

 なんと一次選考通過!

 ということで、二次選考に挑むべく弊社スタッフが広島エフエム(HFM) のスタジオに乗り込みました。今回は弊社初の試みに果敢に挑んだスタッフの奮闘を少しお見せしたいと思います。

HFM CMチャレンジとは

 まずは今回のHFM CMチャレンジ 、略してシーチャレの概要についてご紹介します。自身の勤め先や人気商品をテーマに20秒のラジオCMコピーを作り応募するというもので、大賞に選ばれると広島エフエムで100万円分のCMが放送されます。広島県内に事業所がある法人・団体に所属する人であれば誰でも参加できるというものです(今年度の募集は終了)。
 こちらの企画を知った弊社Instagram担当、仕事の合間を縫ってストップウォッチを片手にCMコピーを考案、それを投稿したところ見事に一次選考を通過!
 「まさか通過するとは…」と本人が一番驚いていたとか。
 続いて二次選考となるわけですが、なんとそのCMコピーをもとに実際にCMを作成し、それをもとに選考を行うとのこと。プロのラジオスタッフやパーソナリティに原稿を読んでもらえる…だけでなく、こんなお話を広島エフエム様からいただきました。
 「ぜひ近代社さんのスタッフの声も欲しいです。一緒にスタジオでの収録をお願いします!」

広島FMのスタジオ収録

 ということで、やってきたのは南区皆実町、広島エフエムのスタジオ!
 弊社スタッフは緊張の面持ちで臨みました。もちろん全員ラジオの現場を訪れるのは初めてです。

 初めて見る機材がいっぱい…。
 まずはパーソナリティの皆さんの収録する様子から見学させてもらうことに。間近で聞くプロのDJの声に緊張も高まります。
 「では近代社の皆さんもお願いします!」

 ヘッドホンを付け、マイクの前に座り、いざ収録の時
 プロの方と一緒に収録するのももちろん初めて。ドキドキのままマイクに向かいます。全身の力を込めてセリフを収録!
 「…すみません、声が小さかったので、もう一回…」
 …放送のプロからのダメだしを受けつつも(これもまたとない経験ですね)、わきあいあいと収録は進み…。

 無事にCMを収録できました!
 パーソナリティの藤井香苗さんと記念撮影していただきました。ありがとうございます!

結果発表

 そして、運命の9月2日、選考結果は朝の番組『GOOD JOG』内で発表されました。弊社の結果は…

 見事、優秀賞受賞!!

 …絶えまない拍手をありがとうございます。賞品として、弊社CMも20万円分がオンエアされることになりました。
 リアルタイムで聞いていただくのももちろん、現在HFM CMチャレンジのホームページにて受賞作品の音源が聞けるようになっていますので、気になった方はそちらもチェックをお願いします。

最後に

 ということで、今回は今までにないCM制作というチャレンジに挑んだ弊社スタッフの雄姿をご紹介しました。
 本当に近代社として未知の世界だったCM制作の現場という、またとない貴重な経験をさせていただきました。今回のシーチャレに際し、選んでいただいた審査員の皆様、CM制作をしていただいた広島エフエムスタッフの皆様、パーソナリティの皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
 それでは今回はこの辺りで。

カーラッピングについて
お気軽にご相談ください。

082-292-7755
9:00 - 17:30 (定休日:日曜・祝日・第二土曜日)